RUSH BALL 05 御来場前に必ずお読み下さい!!
■会場内に関する諸注意■
夏の野外で長時間にわたって行われるイベントです。日射病、熱射病などの健康管理に気をつけ、自分の体力を考えてゆとりをもって楽しみましょう。水分補給、日焼け対策はしっかりとし、動きやすい服装、はき馴れた靴でご来場下さい。
本公演は雨天決行です。(台風などの荒天の場合は中止)。イベント途中で中止となった場合の払戻しは行いません。会場内での傘の使用は禁止です。レインコートなどを予めご用意下さい。
再入場にはリストバンドが必要になります。
リストバンドは「再入場口」「RUSH BALLテント」にて配布する予定です。なお、再入場は開場後しばらくしてからになります。
スタンディングゾーンでの
場所取り、座り込みは絶対禁止
です。他のお客さまに迷惑や不愉快な思いをさせる行動はやめましょう。
客席は「全エリア自由」となっていますが、各ステージ前のスタンディングブロックは安全確保の為、人数制限をさせていただきます。前方のスタンディングブロックでのレジャーシートの使用は禁止です。また、故意に前に押しかけるなど他のお客様の迷惑になる行為は避けてください。
モッシュ、ダイブなど危険行為は禁止とさせていただきます。自己、あるいは他者の責任においての行為により負傷した場合、応急処置は行いますが、主催者・出演者・会場は一切責任を負いません。また、上記行為により第三者に対する事故、傷害等を負った場合も当事者間で問題を解決して頂きます。尚、主催者側は協議等問題解決には一切関与致しません。
会場内への撮影・録音・録画機器の持ち込みは一切禁止につき、入場時にそれらの機器は全てお預かり致します。お持ちのお客様は入り口係員へお預け下さい。携帯電話による出演アーティストへの撮影・録音行為等は、いかなる場合も一切禁止致します。上記のことが発覚した場合はテープ・フィルム類は全て没収、悪質な場合は機材も没収の上、退場して頂きます。 その場合のチケット代金の払戻し等はいたしません。
会場近くの草木を傷つける行為は絶対におやめください。ゴミは必ず分別してゴミ箱へお捨てください。また、個々にゴミを減らすよう心掛けてください。自分で出したゴミは自分で管理して下さい。
喫煙の場合は所定の喫煙所を利用するか携帯用灰皿をご持参下さい。ただし、前方スタンディングエリアは禁煙となります。
入場待機場付近に「手荷物預かり所」を設けます。
1回¥500、途中出し入れはできません
のでご注意ください。なお、貴重品など自分の荷物は各自で管理してください。会場内外での盗難・事故など、主催者は一切責任を負いません。 お預かりできる数も限りがございますので、ご了承ください。
会場内にビン・カン類、花火等の火薬類、スケートボード・キックボード、動物、 その他法律で禁止されている物品の持ち込みは禁止します。レジャーシート、 クーラーボックス等の持ち込みは可能ですが、客席エリア後方のみの使用となります。 パラソルの使用は後方のお客様の視界の妨げにならないようご配慮ください。
会場内には救護テントがあります。途中で体調が悪くなったりケガをされたら救護テントまでお越しください。近くに倒れている人がいたら、助けてあげて下さい。また、周りに気分を悪くしている方がいらっしゃいましたら、近くの係員までお申し出ください。
会場内・外において、係員の指示に従わない方、 他のお客様に迷惑がかかる行為を行う方は強制的に退場して頂くか、入場をお断りする場合があります。その際のチケットの払い戻しは一切行いません。
終演後は『規制退場』となります。
安全かつスムーズな退場のため、アナウンスによる指示をお待ちくださいますよう、お願い致します。
■チケットに関する諸注意■
チケットはいかなる場合(紛失、焼失、破損等)に関わらず再発行は行いませんので、必ず公演終了まで大切に保管してください。また、当日会場にチケット持ってくるのを忘れると、御入場できません!くれぐれもご注意下さい。
キッズチケットは保護者同伴の小学生のお子さまが対象です。未就学児童のご入場は保護者同伴に限り無料ですが、保護者の方がしっかりと体調・安全管理を行うようお願い致します。
昨年同様、客席内に車いす・身体障害者の方のためのステージが見やすいブロックを設け、対応予定です。当日の運営スタッフサイドもしかるべき状況に備え、あらゆるコンディション・シュチュエーションを想定していますので、安心して会場にお越し下さい。
出演アーティスト・出演順は不慮の都合により予告なく変更、またはキャンセルになる場合があります。その場合、チケット代金の払戻しは行いません。予めご了承ください。
■駐車(輪)場について■
駐車場を御利用頂くには、駐車券が必要になります。
数に限りがございますので、お早めにご購入ください。 駐車券販売詳細は
コチラ
。
駐車券が売り切れた場合、駐車券をお持ちでないお客様の車でのご来場はお断り致します。
近辺に駐車場はありません。路上駐車、近隣の住民に迷惑となる行為は一切禁止とさせて頂きます。
車両での入場・退場の際には混雑が予想されます。係員の誘導に従い、最徐行にて入退場お願いいたします。
駐車場内外での事故、盗難等、主催者は一切責任を負いませんので自己管理をお願いいたします。
お帰りの際、絶対に飲酒運転はお止めください。
なお、運転手の方へのアルコールの販売は禁止させていただきます。
※バイク、自転車でご来場予定のお客様へ
駐輪場の設置を予定しております。当日係員が誘導致しますので、その指示に従ってください。
バイク(50cc以上)の駐車代¥500は、当日会場でお支払いいただきます。
自転車の駐車代は無料です。
■シャトルバス、お帰りらくちんバスについて■
シャトルバス運行は、泉大津市市民会館横の敷地利用にあたり、広さの限界がありますが、シャトルバスはお客様の乗車が完了次第随時発車致します。混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお集まりください。
スムーズな運行になりますよう、ご協力ください!!
当日バス事務所での乗車券購入は、大変混雑が予想されます。シャトルバス、お帰りらくちんバスA.Bの乗車券は、事前にプレイガイドにてご購入下さい。 バス乗車券販売詳細は
コチラ
シャトルバスは、9時〜23過ぎまで随時運行しています。開演13時以降は、運行台数が減りますので、お早めにご来場ください。
シャトルバス乗り場は、泉大津駅から徒歩約10分のところにあります。係員が乗り場まで誘導しますので、その指示に従ってください。地図は
コチラ
バスは基本的に「観光バス」タイプをご用意致しております。南海バスさんのご協力もありますので、そちらは一部「吊り革つきバス」になりますが、「お帰りらくちんバス」は、すべて「観光バス」タイプになりますので、みなさまご着席頂けます。
お帰りのバスへの乗車は、バス乗車券の半券が必要となります。無くされますと再度購入となりますので、ご注意ください。お帰りのバス乗り場は行き先ごとに異なります。係員の指示にお従い下さい。
チケットを紛失されましても、再発行はできません。再度ご購入ください。(変更もできません)
乗車券の当日販売は、シャトルバス乗降場で行う予定ですが、当日は大変混雑が予想されます。事前に前売り券を買ってご参加ください。
皆さん全員でRUSH BALL05を大成功させ、最高の1日にしましょう!!
RUSH BALL
(c) Copyright GREENS CORPORATION. All rights reserved.
↑UP